LA研修:総合病院で見学だけでなく、少し体験をさせてもらった。
LA研修:有名な大学病院でのシャドウイングは日本の実習では体験できないものだった。
LA研修:シャドウイングは看護師業務を教えてもらいながら見せてもらえたのが凄く良かった。
ブリスベン研修:現地で働くPTさんとの交流で色んな経験を聞けた。
ブリスベン研修:大学での歯科衛生学科学生とのランチ交流会が楽しかった。
ブリスベン研修:歯科衛生士さんのセミナーを聞いて働きたくなった。
ソウル研修:審美歯科専門クリニックで先生や歯科衛生士さんとたくさん話をする時間が貴重だった。
ソウル研修:大学での審美歯科学科との交流が良かった。
カリフォルニア大学の病院で看護師さんとシャドーイングできた。
大学の看護学部で現地学生とシミュレーションなどの実習に参加した事が良い経験になった。
現地学生とランチ交流は、とても楽しい時間だった。
期待以上にご飯が美味しかった。
UCLAキャンパスで現地学生とランチ交流ができて良かった。
ロイ先生と会えたのが良かった。大学のキャンパスもアメリカらしく楽しそうだった。
関東エリア看護・リハビリ専門学校 女性 2019
日本人看護師さんのお話がとても良く、アメリカで働きたいなと思いました。
関東エリア看護・リハビリ専門学校 女性 2019
小児障碍者施設の子供達が明るく、一緒に楽しい時間を過ごせた。働いたときに活かしたいと思った。
関東エリア看護・リハビリ専門学校 女性 2019
総合病院が良かった。働いている人達を見れて良かった。
関東エリア看護専門学校 女性 2019
現地学生の勉強時間がとても長く、日本と違うと感じた。
関東エリア看護専門学校 女性 2019
日本人看護師さんのセミナーが良かった。特にアメリカの看護師の仕事の範囲などを聞けて良かった。
関東エリア看護専門学校 女性 2019
研修旅行の費用が安かったので助かった。(姉の学校では30万以上した)
関東エリア看護専門学校 女性 2019
アメリカの大学で現地学生と交流が出来たのがとても良かった。英語をもっと話せる様になりたいと思った。
関東エリア看護専門学校 女性 2019
とても高級感のある高齢者施設で現地の人達とたくさんお話をしたことが良かったです。
四国エリア看護・リハビリ専門学校 女性 2019
現地学生や看護師さんとたくさんお話ができたのが良かった。
四国エリア看護・リハビリ専門学校 女性 2019
日本人看護師さんとのランチ交流会がとても楽しかった。
四国エリア看護・リハビリ専門学校 女性 2019
アメリカの大学キャンパスがとても大きく驚いた。ラボ設備も充実していた。
関西エリア看護系学校 女性 2018
UCLAのロナルドレーガンメディカルセンターの院内ツアーが貴重だった。
関西エリア看護系学校 女性 2018
憧れのUCLAキャンパスで現地の学生達と一緒にランチを食べた時に日本の事を一生懸命に勉強しようとする姿に感激した。自分ももっと勉強をしようと思った。
関西エリア看護系学校 女性 2018
総合病院の院内ツアーでお世話になった病院で働く日本人の方が格好良かった。
関西エリア看護系学校 男性 2018
シスターカリスタロイさんと会えて嬉しかった。セミナーは難しかったけれど 写真を撮ったり優しい人だった。
関東エリア看護系学校 女性 2018
大学内ラボでの人体模型を使った体験プログラムで医者の先生や看護の先生が 楽しくわかりやすく教えてくれたのが勉強になった。
関東エリア看護系学校 男性 2018
アメリカの病院の中を見学できて良かった。皆んな優しかった。
関東エリア看護系学校 女性 2018
2日間の研修は短く感じた。アメリカの大学と病院はとても勉強になりました。
関東エリア看護系学校 女性 2018
UCLAではアメリカの最新医療見学をしました が、さすが世界的に有名な大学だと感じた。
関東エリア看護大学 女性 2017
世界中から来ている現地学生とたくさん話せて 良い経験になりました。
関東エリア看護大学 女性 2017
マウントセントメアリー大学はキャンパスが とても綺麗でもっと勉強をしたいと思います。研修はすごく良いです。
関東エリア看護大学 中国籍女性 2017